5. コールバックURLの設定

コールバック(ポストバックとも呼ばれます)とは、2つのサーバー間のHTTPまたはHTTPSリクエストを指します。Adjustは新しいアクティビティを記録した直後にコールバックをトリガーし、このアクティビティのコールバックはデバイスがアトリビューションされたエンゲージメントに追加されます。コールバックを設定することで、広告ID、アトリビューションの詳細、アプリデータをローデータとして直接サーバーに送信することができます。

AdjustはコールバックURLをリンクURLに動的に直接付与します。 これにより、ユーザーがリンクに付与されたアクティビティをトリガーした場合に、コールバックを自動的に送信します。

エンコードツール

エンコードツールは、アプリ内イベントのコールバックURLの作成とエラーの検証に役立ちます。 このツールを使用すると、プレースホルダーと一緒に複数のコールバックURLを入力できるため、正確でエンコードされたURLが自動作成されます。

クライアントがCampaign LabでネットワークのリンクURLを生成すると、以下のコールバックURLが自動的にリンクURLに追加されます。

  • インストールコールバック
  • セッションコールバック
  • リアトリビューションコールバック
  • 拒否されたインストールコールバック
  • 拒否されたリアトリビューションコールバック

クライアントが共有するリンクURLにこれらのコールバックURLが含まれていない場合は、integration@adjust.comまでお問い合わせください。

アプリ内イベントのコールバックURLはリンクURLに追加されません。 この場合、エンコードツールを使用してコールバックURLをリンクURLに追加する必要があります。

➡️ 最後のステップ: 6. コールバックをテストする